top of page

まつりの後で
「あ!キタニワ」は春を連れてくる神様みたいな、正月の朝に突如現れる門つけ芸人みたいな、そんな存在であったのかなと思う。 和歌山の、串本という街の正月。朝、門つけの万歳をしていた。 太平洋の冬はまぶしい。その、サンサンとした新しい年の朝に、春を呼びこむあの晴れやかさみたいなも...
Miyu Kuroki
2021年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


怨み、祝い、かなしみのなかの喜び
祝福には困惑と、やるせない人間の宿命のようなものがある。 そして、そのどうにもならない悲しみこそが、祝福の味なのだと思う。 誰も知らず、祝福されない悲しみが、この世にいったい幾らあるのでしょう。 死の淵から逃げ延びて、ホトホトの体でなんでも無い顔をしている、その悲しみは、苦...
Miyu Kuroki
2021年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
カードを切った夜のこと
滞在しているギャラリーの食卓で昨夜、みんなでカードゲームをした。 明るい裸電球に照らされる顔はみんな若くて、二十才の半ばほど。 歌って、お酒を呑んで、ちょっと深刻な顔をしてみたり。 電球に、キラキラと照る瞳の底に、シベリアのことをふっと思った。...
Miyu Kuroki
2021年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


そう的サバイバルの法
躁である。 なんていったら、邪険にされやしないかとびくびくしている。(書いちゃったけれど) 病人然とするのはいやだ。面倒じゃないかしらだなんて、つとめて明るくふるまっている。 ささいなことが気に障って、カリカリと神経質な気持ちでいるものだから、お酒をのまなきゃ朗らかに...
Miyu Kuroki
2021年11月25日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント
ねころび日記
夜、メンバーとカウンターでうだうだハナシながらふっとランタンに手をかざすと、手の甲が真っ赤にに輝いている。 あ、生きているなあ。なんて思ってしみじみ。 会場に布団を敷いて寝転ぶと、鼻先に土があって、葉が顔をかすめんばかりのところにある。...
Miyu Kuroki
2021年11月21日読了時間: 4分
閲覧数:30回
0件のコメント
やまいってどこまでやまい?
「私がノンキ症ですか。ああ、そうですか」 ああ、という言葉に含まれる感情。安堵と、ひと匙の喜びと、絶望。 しばらく他者に取材することを行なってきたから、自己にもとづいて何かを表現したい気持ち。 (いや、ココを突き詰めると他者も自分もないのかも)...
Miyu Kuroki
2021年11月18日読了時間: 3分
閲覧数:46回
0件のコメント


悩み満載の身ひとつで
「あ!キタニワ」というサバイバルに何を携行してゆくか。 私は、悩みでパンパンのこの身を持参しようかな。と思います。 「あ!キタニワ」は隅々まで人間のコントロール化にある「庭」っていうより、近所のおっちゃんが大切にしている庭、花とか謎オブジェとかクマの形に剪定しちゃった木とか...
Miyu Kuroki
2021年11月13日読了時間: 4分
閲覧数:20回
0件のコメント

案外簡単なこと
つ、点いた〜〜〜〜!!!!!! アルディーノとタッチデザイナーを使って、 音がなったら電気が流れて、音が消えたら電気を止める仕組みをつくっています。 メディアアートを勉強しているM1の乙戸くんに教わりながらやってました。 四苦八苦してます。...
marika kaneta
2021年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
やるせない気持ち。
昨日、私の精神に超ド級の落雷がありました。 この記事は宗教に関わるお話、デリケートな部分であります。その点ご考慮いただきまして、読み続けるかのご判断をいただければと思います。 書こうか迷ったのですが、正直に書こうと思います。...
Miyu Kuroki
2021年11月12日読了時間: 4分
閲覧数:20回
0件のコメント
鳴き喚くムクドリは
日暮れ、一本の街路樹に留まって異様に騒ぎ立てる鳥の群れがあって、その興奮ぶりに慄きながら下を通り過ぎる。 似たような樹ばかりなのに、なぜその樹を選んだのだろう。そのねぐらは明日には変わっているかもしれないけれど、今この瞬間はこの樹に集まることにどの鳥も同意した訳だ。...
minamakasukana2
2021年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント

泥団子を固める
パフォーマンスをしようと思っている。 マダコ的技能実習制度のこと、マダコ的技能実習生のコノワタ紫づ子さんのこと。そして、インドネシア人技能実習生でありマダコ的生存技能習得者のNさんのこと。 今、わたくし黒木はパフォーマンスのハコを作成中だ。...
Miyu Kuroki
2021年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


ラマダン月の話
いろいろとワケ、というか思うところがありまして、イスラム歴「ラマダン月」に行われるイスラム教の斎戒に一ヶ月間参加していました。 今年の5〜6月のハナシです。(もう半年前!嗚呼!) 初めに私の家の宗教というか、信仰というか。...
Miyu Kuroki
2021年11月11日読了時間: 6分
閲覧数:14回
0件のコメント

実家の消滅と、キレイごとを隠すモヤモヤ
タイニーハウスに興味あります!みたいな人に時々質問される。 でも、いがいと適当に答えがち。 『小さいくらし、いいですよね~!』と言われる。 『エコのために素材を~…』とか、『ミニマリストで持たない暮らしを~、良いですよね~!』 とか言われることもある。...
折出裕也
2021年11月10日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


紫づ子の…身の上。
こんにちは。コノワタ紫づ子デス。 今日は少し、私の身の上についてお話ししたいと思います。 マズ、わたくしの日記をご覧に入れます 挟まれて、サンドウィッチの萎びたレタスみたいじゃない、きみ。どうにもやりきれない。 生活と、目の前のゴタゴタとしたものに足を取られて、わたくしはこ...
Miyu Kuroki
2021年11月9日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント
bottom of page